たんぽぽブログ

保育の様子や当園の活動についてお伝えしていきます。

もりだくさんの金曜日

秋晴れというにはまだ暑いんですが、気持ちのいいお天気 早々とお散歩に出かけるつくし(0歳児)組 最近はしっかり歩けるようになってきました。   もも(1歳児)組は、泥んこ遊び、まだまだやってます。 水と泥の感触 […]

続きを読む…

「くり」

今日のさくら(年長)組は習字教室 前回まで水筆で練習していた「くり」を本物の墨で書きます。 目的は、字を上手になることではありません。 1人ずつ落ち着いて、ちょっと緊張しながら ところどころ先生に手を添えてもらいながら […]

続きを読む…

9月になっちゃいましたね

先日畑に植えた大根の水やりに行ったひまわり(年中)組 1人ずつペットボトルに入れた水を首にかけて、「重~い」「暑~い」と言いながら、河川敷までやってきました。 「じゃあ、大根にお水やる前に涼しいところでお水飲もう!あそこ […]

続きを読む…

たまには大人の本気を

午後のコーナー保育、さくら組のお部屋で 今日はH先生がなんだか頑張っています。 ホールにいる子ども達もみんなながめています。 いつもは、年長さんを中心に子どもたちが真剣に積み上げているカプラですが たまに大人の本気をみせ […]

続きを読む…

残暑、けっこう蒸し蒸し

ちゅうりっぷ(年少)組のおさんぽはロングコース みるくらんどのヤギさんのところまで行ってきました。 暑くてヤギさんたちもお疲れ気味かな?   ひまわり(年中)組とさくら(年長)組は、一緒に畑へ ひまわり組は、ジ […]

続きを読む…