今日は年に一度の歯科検診 ちっちゃい子のクラスから順に1人ずつ歯医者さんに診てもらいます。 「お口あけて・・・ああ!上手だねえ」「いいよお・・・上手上手」 みんな緊張しながら、一生懸命お口を開けて、とっても上手に診てもら […]
かた~い雪で遊んでます
ここ数日寒暖の繰り返しで、園庭に積んだ雪はカチカチに 年長組の今日の午後の外遊びは、ソリ遊びはそこそこに スコップやショベルを使ったあそび・・・というか、おしごとの雰囲気 雪(氷?)の塊を削ってみたり 地面が見えるまで掘 […]
芹と山葵!?
給食とおやつが自園調理のたんぽぽでは、専属の管理栄養士さん心づくしのメニューが毎日出されます。 昨日のことですが、給食に金沢の郷土料理「治部煮」が登場 ならば、地元で必ず付け合わせられる芹(せり)と薬味の山葵(わさび)を […]
ちゅうりっぷさんも米ぞり
寒いけどいいお天気 ちゅうりっぷ(年少)さんも公園で米ぞりです。 斜面には昨夜の雪が乗っていて 最初はなかなか思うように滑れませんでしたが みんなで何度も滑っているうちに ずいぶん滑りやすくなりました。 これまであんまり […]
遠くても楽しい方がいい!
年長組では時々、今日どこに行くか、朝の会で子どもたちで意見を言い合って、多数決で決めます。 今日の遊びは米ぞり(というか、今日も米ぞり) たんぽぽから歩ける距離で米ぞりで遊べる公園は3か所です。 「いちばん近い公園になれ […]