秋を通り越して冬になりそうな気温の低さですが、今日もしっかり園外保育 彩林公園に出かけたちゅうりっぷ(年少)組は 築山の斜面をみんなでゴロゴロ ナナカマドの実がますますきれいな赤になっていました。 ひまわり […]
脱穀って、わかる?
いまさくら(年長)組は、1人ずつ呼ばれて先生の指導で習字の「書き初め」をしています。 太い筆を使って、みんなたくましい字です。 (みんなができたら、後日紹介します) 今日は、その間、さくらの部屋で稲の脱穀( […]
みんなでどんぐり拾い
グッと気温が下がっていよいよ本格的な秋到来です。 この時期の野外遊びのいちばんの楽しみは、木の実ひろい 今日も各クラスどんぐりやまつぼっくりが拾える公園へ出かけました。 もも(1歳児)組がでかけたのは、美桜公園 どんぐり […]
鮭だ!
今日さくら(年長)組が市の福祉バスで出かけたのは さけのふるさと千歳水族館の見学 到着後、まずは側の川に設置されているインディアン水車を見に・・・ と言っても水車は遠くに見えてるだけなので、みんなの注目は橋の下に真っ黒に […]
大興奮の移動動物園
いつも遊んでいる園庭が、今日は動物園に。 来てくれたのは、8種類の動物たちです。 まずは子どもたちのアイドル、うさぎさんとモルモット はじめから皆いちばん抵抗なく触って撫でて 餌のにんじんもあげられました。 […]