今日の体操教室は 平均台やブロックマットを使って からだのバランスを取りながら移動する運動や でんぐりがえし。 大事な基本運動ですね。 さくら(年長)組は、体操教室の前にクリスマスリース作り 河川敷で採って […]
もりだくさんの金曜日
最近メンバーが増えたつくし(0歳児)組 月齢の高い子たちは、お天気がよければどんどんお散歩に出かけます。 少しぐらい寒くてもへっちゃらです。 ちゅうりっぷ(年少)組は遊睦公園 土管やブロック塀が人気です。 […]
もうすっかり冬なんですね。
今日はちょっと季節のことばのお勉強 【熟柿(じゅくし)】 玄関の柿を見て、「柿がつぶれてるよ!」と報告してくれる子が何人か。 しばらく置いておくうちに、熟して柔らくなったんだね。 こうなると、渋柿も甘くなっていて、おいし […]
ホールで元気に
朝から冷たい雨が降ったりやんだり こんなお天気でも、おっきいクラスの子たちは、カッパ着て雨ふり散歩に出かけたので ホールが空いてて,ラッキー! もも(1歳児)組が、元気に走り回っていました。 ブロックマットの滑り台が大人 […]
1日良い天気でした
たんぽぽの玄関ホールの時計 ちょうどの時刻になると、音楽が鳴ってクルクルします。 毎朝(親子で?)楽しみに見てる子もいます。 さくら(年長)組で染めたハンカチを、お部屋の壁に展示しましした。 かなり良い感じ […]
カブトムシさん、ありがとう
今日、玄関ホールで飼っていたカブトムシの最後の1匹が亡くなりました。 7月15日にさなぎから成虫になってちょうど4カ月間、ずっと子ども達を楽しませてくれました。 登園時に餌を交換したり、お迎えの時には必ずカブトムシに触る […]