一見、どこかのカフェの店頭かと見まがえるかもしれません。 たんぽぽの玄関カウンター横の給食献立ボードです。 園の管理栄養士さんが、毎日素敵に書いて掲示してくれます。 ちょっと前まで、百均のホワイトボードを手作りで装飾して […]
ミニトマトまっかっか
6月に年少組で植えた20本のミニトマト、7月下旬からとれ始め、1か月たってもまだとれてます。 昨日自由遊び中の子どもたちを「トマトとりに行かない?」と誘ったら、年長2人・年少7人が付いてきて,なんやかやとおしゃべりしなが […]
トンボとり
ずいぶん風の強い日でしたが 年長・年中組合同で、小山のある公園へ 遠足以来年長組で流行りの段ボール「ソリ」を年中組にもやらせてあげようと、人数分の「ソリ」を用意し、年長の子たちには「ひまわり(年中)さんたちに教えてやって […]
良い絵本をたくさん買えました。
園にご寄付を下さる方があり、全額を絵本購入に充てることに。 せっかくのご厚意だから、とにかく子どもたちによい絵本を買わせてもらおうと「ちいさなえほんや ひだまり」の青田正徳さんに相談して選定しました。 厳選した絵本は23 […]
お誕生日メニュー
今日は月に一度のお誕生日メニューの日。 管理栄養士さんと調理員さんの心づくしの献立です。 たんぽぽの厨房は、子どもたちが窓越しに覗けます。毎日食べる給食をどこでだれが作ってくれているのか?ちゃんとわかって感謝できる心を育 […]