今月の「きみおさん」紙芝居 今回は、一緒に活動されているお仲間の2人が来てくださって エプロンシアターに 楽器演奏に 大型絵本 とっても、もりだくさん! 時には惹きこまれ 時には全身で喜ぶ子どもたち 今日が最後になった年 […]
手話出前講座をやりました
いままであまり紹介してなかったんですが、たんぽぽの年長組、実は普段から手話を覚えて使ってきました。 クリスマス会や発表会の手話コーラスだけでなく、簡単なあいさつや自分の名前も。毎日の朝の会では、日付やお天気も。給食やおや […]
まあ・・・そうだよね
さくら組で、土曜日に登園した3人がかまくらの中でオヤツを食べたという話が伝わると、「いいなあ」「僕らは食べれないの?」「ずるい!」・・・まあ、そうだよね。 「土曜日は来た人の数が少なかったからできたんだよ。」との説明も、 […]
かまくらでオヤツ
今日登園した年長さんは3人 午睡時間に公園で遊んだ後、園に帰っておやつを園庭のかまくらで食べました。 まず、入り口をふさいであった雪をはずします。凍りついてて結構苦戦 次に先生に用意してもらったブルーシートを敷いて オヤ […]
内科健診のあとは
嘱託医の福原先生に来ていただいての内科健診がありました。 年長組はこれが最後になります。 健診の後、年長組で一緒に給食を食べていただいて 早く食べ終わった子たちと一緒に、こま回しで遊んでいただいて (ありがとうございます […]