たんぽぽブログ

保育の様子や当園の活動についてお伝えしていきます。

鳴いてる!

一昨日、さくら(年長)組のT君が「ばあちゃんちの畑で捕まえた」とキリギリスとコオロギを持ってきてくれました。 園のみんなに見てもらおうと玄関のカウンターのおいておいたら・・・鳴き始めました! まずキリギリス   […]

続きを読む…

手品すごい!

今日はきみおさんの紙芝居の日 さくら(年長)組とひまわり(年中)組のこどもたちには月に一度のお楽しみです。 今日はきみおさんのお友だちの「としおくん」も来てくれて、紙芝居の後、手品を見せてくれました。 こんなのや あんな […]

続きを読む…

かなり涼しくなりました

さくら(年長)組とひまわり(年中)組は、室内で製作 もも(1歳児)組はコスモス公園 土管がお気に入りです。 すみれ組は八二公園 遊具よりも、虫が気になっています。 つくし(0歳児)組は彩林公園の大きな柳の木の下 あとから […]

続きを読む…

たなばたまつり

今日はたなばたまつり。コロナのせいで、今年も園内で行いました。 まずはペープサートで、織り姫と彦星のお話し スズランテープの天の川を渡ってゲームをやった後は クラスごと、理事長先生からお菓子をもらいました。 今日は給食も […]

続きを読む…