今日の「ホームカミングデー」 たんぽぽ卒園の小学校1年生に、「年長さんにこままわしを教えにきてくれない?」と声をかけると、14人中(函館に引っ越した1人を除く)13人が集合してくれました。 朝8時ごろから次々とやってきて […]
冬の土曜日
子どもたちみんなのうちにサンタさんが来たようで、朝からプレゼントの話がしきり。 午前中は園庭で遊んだのですが、午後はホールの掲示板で、普段はできないマグネットブロックでのあそびです。 思い思いに形を作っていきます。 人数 […]
クリスマスイヴの日
いいお天気の午前中、園庭では、もも(1歳児)組が雪遊び ソリも楽しんでいます。 さくら(年長)組も園庭でしたが、こちらは「おしごと」 「ソリ山」をもっと高く大きくしようと、雪のブロックをスコップで掘り出してはソリで運んで […]
おもちつき
昨年度は1月に行ったおもちつき会でしたが、お正月でさんざんお餅を食べた後にやるよりも、年内にやった方がいいのでは? という意見により、今年度はきょう開催しました。 しっかり準備されて、みんなが集まったホールで 最初に搗い […]
冬至でした
今日は1年でいちばん夜の長い日 給食メニューにもしっかりカボチャが入っています。 けっこう天気がよくて、朝の自由保育から園庭での雪遊び全開でしたが、 まだやっぱり雪が少なくて、先週末に作っておいたソリ遊び用の雪山もまだ貧 […]
こままわし 始めました。
先週末の大雪で、一気に本格的な雪遊びモードになりました。 園庭では、今シーズン初のそり遊びも。 ちゅうりっぷ(年少)組がでかけた彩林公園も雪に埋まっていました。 クリスマス会で、サンタさんからコマをプレゼン […]