たんぽぽブログ

保育の様子や当園の活動についてお伝えしていきます。

ヤギさん、いなかった・・・

午前中はお天気がよさそうだったので、ちゅうりっぷ(年少)組は“ヤギさんのおうち”(=ミルクフレンド)までお散歩です。 天気が良くても結構寒くて、「手が冷たい!」って言いながら、それでも楽しく歩いて予定通りに着きました。 […]

続きを読む…

雪の公園まで散歩

今週積もった雪がまだたくさん残っています。 登園人数の少ない土曜日、上のクラスは3クラス合同で、ふれあいの杜公園まで出かけました。 遊具の上にも雪が残っていて、遊ぶのあきらめて、お山の方へ。 みんな早く頂上に登りたくて・ […]

続きを読む…

交通安全教室がありました。

12月に入りました。 やっぱり1日中マイナスの真冬日です。が つくし(0歳児)組は初めてみんなでつなぎを着てお散歩に出かけました。 寒くても、この外気に触れることがとっても大事なんですね。   おっきい子たちは […]

続きを読む…

真冬日です!

今日はおっきいクラスの子たちは体操教室 みんな鉄棒です。 鉄棒の上で「鳥のポーズ」 その後「お布団」になってクルン! 年長組は、他にもいろいろ。 次は、逆上がりかな?   今日は日中の最高気温が氷点下の真冬日! […]

続きを読む…

雪がしっかり残っていますね

今日のもも(1歳児)組は、わらべ歌 「大根抜き」がとっても楽しかったみたい。   クリスマスの製作に一生懸命のちゅうりっぷ(年少)組 靴下の後はクリスマスケーキ 公園で拾ってきたドングリや木の枝も使いました。 […]

続きを読む…

触らずにはいられない

おっきいクラスは、ふう先生のわらべ歌でした。 わらべ歌の後は、雪が残るお外へ出かけます。 ちゅうりっぷ(年少)組はお散歩へ 路肩に積もる雪の上をわざわざ歩いて雪の感触を楽しんでいます。   さくら(年長)組は、 […]

続きを読む…