さくら(年長)組は、バス遠足で手稲山の「自然探訪」 自然観察しながら、手稲山のてっぺんに登って、そこから望遠鏡でみんなの住む石狩の街を見てみよう! という企画です。 ロープウェー乗り場からスキー場のゲレンデを歩いて山頂 […]
秋の終わりの公園で
さくら(年長)組は、落ち葉の敷きつめられた道を通って紅葉山公園へ お決まりの鯉(鴨?)のエサやりの後 残り少ない秋の日差しを楽しみながら たっぷり遊んできました。 ちゅうりっぷ(年少)組は、ふれあいの杜公園 […]
落ち葉の防風林
昨日雨ふり散歩に出かけたひまわり(年中)組 紅葉真っ盛りの防風林の中で遊んできました。 たくさんの落ち葉を踏んづけて散策 ちょっと風が吹くと落ち葉がたくさん降ってきて、自然とはじまった落ち葉キャッチ遊び ひらひら落ちてく […]
籾(もみ)すり
昨日の午後の自由遊びの時間、年長組が育てたお米の籾すりをしました。 すり鉢に軽くひと握りの籾を入れて 軟式ボールでゴリゴリやるとどんどん殻が外れて玄米が出てきます。 時々、ふううっと息を吹きかけて殻を飛ばしながら。なので […]
やきいも!
年長の畑でとれたサツマイモでやきいもしたいなあ~ でも、焚火できるところないしなあ・・・と職員で話していたのですが、 消防署に所定の届を出しておけば園庭でもたき火ができることがわかり 今日は全クラス参加のやきいも! 大き […]