さくら(年長)組は書道教室。新年初だったので、 「へのへのもへじ」の福笑いで楽しみました。 たんぽぽで米ゾリをやるのは年少以上 ということで、生まれて初めての米ゾリを持って公園に出かけたちゅうりっぷ(年少) […]
新しい鉄棒だあ!
年明け初めての体操教室 年少組も年中組も鉄棒がメインですが、今日使っているこの鉄棒「おニュー」です。 実は、保護者会がバザーの収益金を園に寄付してくださって、購入することができました。 2人用で幅広なので、とってもいい感 […]
吹雪の金曜日
コロナ感染が急拡大して、たんぽぽでも感染対策として、今週初めからできるだけ複数クラスが一緒にならないように活動しています。 午前中のホールはすみれ(2歳児)組 園庭はひまわり(年中)組 けっこう吹雪いてたのに、みんな平気 […]
自由奔放
ドカ雪の悪天候2日目 それでも園庭では、こんな感じ つくし(0歳児)組をのぞくと 丸めて並べたマットに並んで座って・・・楽しそう。 保育士が「トンネル遊び」と思ってマットをまるめて置いたのだけれど、 つくしさんたちは、く […]
湿ったドカ雪・・・お疲れ様です。
朝起きると湿った重い雪がどかどかと30cm以上! 「朝4時半から雪かき」「家を出るだけで疲れた。」なんて話が、朝の玄関でお母さんたちから聞かれます。 ただ、湿った雪は、子どもたちが遊ぶには都合がよくて、握ればかたまって投 […]