園庭のイチゴがまだまだたくさん熟れています。

今日は、ちっちゃい子たちも食べられました。
もも(1才児)さんたちは、1人1人イチゴを直接手で摘みました。

こんなに幼くても、イチゴへの興味と執着はおっきい子たちと同じ・・・いや、それ以上かもしれません。
「いちご」と言えずに「ごっ!ごっ!」と言いながら、真っ赤なイチゴにまっすぐ手を伸ばす子も。

摘んだイチゴはすぐに洗って、園庭でみんなで食べました!

1個ずつだったけど、みんなの記憶にしっかり残ってくれるといいな。
さくら(年長)組が出かけたのは、片道2.8キロの紅南公園。

こんどの夏の遠足で行く予定の公園です。

今日は最高気温26度の夏日だったので、行きも帰りも2回ずつ休憩をとって

水分をしっかり摂って、公園から帰る前には塩タブレットも口にして

行きが50分、帰りは55分で行って来られました。
暑い中でしたが、さすがに年長組です。
遠足もきっと大丈夫だね。