今日は「きみおさん」おはなし会の日 ちゅうりっぷ(年少)組が、初めて参加しました。 初めて見るコインのマジックに驚きの声を上げた後 「しりとり動物園」の手作り紙芝居で掛け合いを楽しみ きみおさんのハーモニカに合わせて歌っ […]
つい・・・
毎年、年長組が運動会で踊る「ソーラン節」の練習を見ながら つい体が動いてしまうひまわり(年中)組の女の子たち 「年長さんになったら・・・できる!」がとっても多いたんぽぽですが、これもその一つになってるみたいですね。 […]
もっとやりたい!
午前中はすんごい雨と雷。みんな室内で過ごしました。 さくら(年長)組とひまわり(年中)組は、運動会でやるバルーンの練習 曲に合わせて通しでやるようになっています。 一人一人が自分のやることをわかってやらないと全体がカッコ […]
「食べてみたい」は生きる力
お天気のいい日は、毎日お散歩に出かけているつくし(0歳児)組 みんな歩くのが大好きです。 途中見かけるいろんなものが気になって時々立ち止まりながら いつもは、みんな時々カートに乗りながらなんですが、 今日、月齢の高い3人 […]
稲刈り行ってきました!
今日、さくら(年長)組は稲刈りバス遠足 5月に田植えをした浜益の寺山農園に行ってきました。 行きのバスの中では、終始元気におしゃべり 浜益に到着すると金色の稲穂が広がっていました。 寺山さんから鎌の使い方の […]