さくら(年長)組とひまわり(年中)組は、室内で製作 もも(1歳児)組はコスモス公園 土管がお気に入りです。 すみれ組は八二公園 遊具よりも、虫が気になっています。 つくし(0歳児)組は彩林公園の大きな柳の木の下 あとから […]
たなばたまつり
今日はたなばたまつり。コロナのせいで、今年も園内で行いました。 まずはペープサートで、織り姫と彦星のお話し スズランテープの天の川を渡ってゲームをやった後は クラスごと、理事長先生からお菓子をもらいました。 今日は給食も […]
実習生のお姉さん、ありがとう!
先月26日から来ていた保育実習生のお姉さん2人、今日が最終日でした。 昨日のひまわり(年中)組での部分実習に引き続いて、今日はさくら(年長)組での部分実習です。 実習生が時間をかけて用意してくれて、子どもたちが作っている […]
久しぶりの雨の日
午後は雨の予報、でも気温はかなり高くて午前中から蒸し蒸し もも(1歳児)組とちゅうりっぷ(年少)組は、交代で園庭の水遊びです。 すみれ(2歳児)組はホールでブロックマットとリズム さくら(年長)組もお部屋で粘土遊びの後、 […]