今日のさくら(年長)組は、市の福祉バスで行く「自然探訪~望来海岸めのう拾い~」 年長組がバスで出かけるのはこれで5回目です。 バスを降りると、今日の講師の内山幸二先生(地図と鉱石の山の手博物館館長)と宮坂省吾先生(北海道 […]
まだまだ夏ですね。
ちゅうりっぷ(年少)組は、ふれあいの杜公園水遊び 市内の学校の2学期も始まっているせいか 他に水遊びする子どもも少なくて 貸し切り状態の中、思いっきり遊んできました。 ひまわり(年中)組は、お部屋で製作 ま […]
園庭でへのへのもへじ
今日のさくら(年長)組の習字教室 園庭でおっきな筆を使って、おっきなへのへのもへじを書いてみよう!ということで 先生が用意してくれたおそろいのTシャツを着て 男子チーム、女子チームに分かれて それぞれ協力し合って 立派な […]
まだまだ暑い日が続きますね
雨上がりのちょっと蒸し暑い日でした。 ひまわり(年中)組は、ジャガイモを収穫した後の畑で大根の種まき 1人1株、3粒ずつ播きます。 うまく育てば、収穫は11月です。 さくら(年長)組は、1か月前にヘタを取っ […]
すごい大雨でしたね
朝からの大雨の中、月に一度の避難訓練です。 訓練の後、雨ふり散歩に出てみると いつもよりずっと大きくて深い水たまりが道のあちこちに ちょっとした探検気分でした。 […]