暑い!暑い! 今年はじめての真夏日になった土曜日 もも(1歳児)組・すみれ(2歳児)組は、ふれあいの杜公園に水遊びに行くことにしました。 たんぽぽからふれあいの杜公園までは1.5㎞ありますが、今日出勤の職員間で 「人数少 […]
カイワレ大根&ルバーブジャム
今日は1日じゅう雨で、各クラス室内での活動です。 先週、ちゅうりっぷ(年少)組で植えたカイワレ大根がこうなったので 「食べてみよう!」ということで 自分で植えたカイワレを2~3本だけ抜いて 給食の時に味見 「からい!・・ […]
英語の時間
今年の年長組が、MIKA先生から教わって初めて歌えるようになった英語の歌です。 おさかなのかぞえうた “1,2,3,4,5 Once I caught a Fish Alive” 振り付きでとっても楽し […]
自然への健全な興味を育ててやりたい
最近週一で河川敷に遊びに行ってるちゅうりっぷ(年少)組 どんどん草木が茂ってきて、行くたびに違う景色が見られます。 今日は大人の背丈まで伸びたカヤの茂みを分け入って、いつもの木登りをしてきました。 今年豊作 […]
久しぶりの体操教室
上の3クラスは体操教室、行事等々の都合で、けっこう久しぶりです。 講師の先生が来園すると、「わあ!もっちゃん先生!」と歓声をあげる子ども達。 今月の体操教室の内容は鉄棒です。 ちゅうりっぷ(年少)組は、まず鉄棒に慣れよう […]