11月の体操教室は、なわとび ちゅうりっぷ(年少)組は、はじめて跳び方を教えてもらいました。 ひまわり(年中)組は、もう跳べる子もちらほら さくら(年長)組は・・・ なんかおもしろいことしてない? &nbs […]
里山でおもいっきりたき火
さくら(年長)組は、今年最後の福祉バスで出かける自然探訪 今回は、これまででいちばん遠い厚真町まで出かけて、里山でたっぷり遊ぶ計画です。 途中、厚真町の会館でトイレを使わせていただきました。(帰りも使わせていただきました […]
やきいも (^O^) たき火 )^o^(
けっこう激しく降ってた雨が朝までにはあがって、小春日和の一日でしたね。 子ども達みんなが楽しみにしていた「たき火とやきいもの会」が予定通り行えました。 園庭に町内会からお借りした大きなコンロを […]
落ち葉 楽しんでます
今日から11月 木々の葉が素敵に色づいている彩林公園に出かけたのはひまわり(年中)組 たくさんの落ち葉を見るとついやっちゃうのはこれ カサカサの落ち葉に触れるのが心地いいんです。 つくし(0歳児)組も彩林公 […]
あしぬきまわり?しりぬきまわり?
体操教室でした。 今日、ちゅうりっぷ(年少)組とひまわり(年中)組がやっていたのは 「足抜き回り」と「尻抜き回り」という鉄棒技 なんだか、名前がカッコイイ! からだの重さに耐えてしっかりと鉄棒を握りながら、からだを前転後 […]