たんぽぽブログ

手話! 通じたよ‼

もも(1歳児)組は、手作り双眼鏡で遊びました。

1人1人双眼鏡を手に持って

園内を探検

いろんなところを覗いては

大喜びしていました。

 

さくら(年長)組は、恒例の卒園前の手話講座、2グループに分かれて行いました。

市内に住むろうあ者のおじさん(Sさん)が来て、いろんな手話や聞こえない人の事をお話ししてくれました。

まず、これまでに覚えた手話を使って、自分の名前を伝えて名札を受け取りました。

みんな緊張しながらも、しっかりと相手の目を見て

分かってもらえるようにちゃんと表現できていました。

「わかるよ」「伝わったよ」と言ってもらえて、大満足。

後半の質問タイムでは、積極的な質問が次々と出て、全然時間が足りませんでした。

講座が終わった後もSさんに個々に手を使って何とか伝えようとしたり、質問したり、積極的にコミュニケーションをとろうとする子の多さに

Sさんに同行して来た手話通訳さんからも「ちゃんと視覚的なコミュニケーションの認識ができている。すごい子たちですね。」と褒められました。

最後は、みんなの得意なこままわしで交流しました。

(「楽しかった」とSさん、とっても喜んでいました。)

石狩市内の小学校では、必ず手話講座があります。

Sさんもよく講師で行くそうで、「小学校でまた会おうね」と言いながらさよならしました。

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42