たんぽぽブログ

おわかれ会

卒園式を終えたさくら組とひまわり(年中)組のお別れ会でした。

さくら組から、発表会でやった手話コーラスや

こままわしの技を披露

ひまわりさんからは「すご~い!」「こんなにできるようになりたい!」という声が自然に洩れてきます。

(来年きっとできるよ。頑張ろうね。)

最後は、びゅんびゅんごまを回して見せて

ほとんどの子が足でも回して

中には、2個同時に回して見せる子もいて

ひまわりさんにも一人1つずつプレゼント。

(ひまわりさんからは、パタパタはばたくちょうちょの手作りおもちゃがさくらさんに)

その後ひまわり組では、「早く回してみた~い!」と、さっき見たさくらさんを真似て

「びゅ~ん、びゅ~ん・・・」と思ったのに、なっかなか回りません。思ったよりずっと難しい・・・

子「足でやってみる!」(ずいぶんたくさんの子が言い出しました)

保「えっ!無理だよ! 手で回してからじゃないの?」

子「足だったらできるかも。さくらさんやってたもん!」

保「・・・」

さくらさんたちの足回しが衝撃的だったらしい。「やってみたい!」と思ったんだろうね。

でも、当然のことながら、できるわけもなく、やっぱりまずは手で回そうと粘ってやっているうちに

びゅんびゅんゴマ成功第1号!

(うれしそう! でも、あんまり一生懸命やり過ぎて両手の指の皮がむけてしまってました。)

第2号!

第3号!・・・・は担任の先生でした。

第4号!

できるとうれしい。ぜひ全員出来るようになるといいね。

 

午後のさくら組

防風林で倒木登りした後、端から端まで散策

園に帰っておやつを食べた後は、園庭でシャボン玉遊び

卒園後も、これまで以上に遊び込むさくら組

登園するのもあと2日です。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42