たんぽぽブログ

つまむ

昨日よりグッと気温が下がった午前中、上のクラスはホールで順番に発表会の練習

ちゅうりっぷ(年少)組は、お部屋に帰っても練習・・・と思いきや

ひまわり(年中)組がやっていたリズム運動を見て、ムズムズしてやりたくなったみたいでした。

 

つくし(0歳児)組は、お部屋でのんびりしながら、クレヨンのお絵かき、シール貼り、洗濯ばさみ遊びのコーナー遊びで過ごしました。

「親指と人差し指でつまむ」動作がたくさん見られますね。

1歳から1歳半にかけて見られ始める、人間だけにしかできない(チンパンジーもゴリラもできない)この微細運動は、この時期にしっかり発達を促すことがとても重要だと言われています。運動を促すおもちゃや保育の取り組みをしっかり行っていきたいですね。

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42