たんぽぽブログ

保育の様子や当園の活動についてお伝えしていきます。

よもぎだんご食べました。

昨日のつくし(0歳児)組、6月の製作です。 はじめてのたんぽを使ってのスタンプ 作っているモノはよくわからなくても、押して色が着くのはみんな楽しかったみたい。   さくら(年長)組は、一昨日摘んできたヨモギで、 […]

続きを読む…

たんぽぽの綿毛がたくさん

いいお天気だったけど、黄砂がちょっと多かったので、もも(1歳児)組は、ホールでのブロックマットあそび お休み明けの登園で、朝泣いていた子も元気いっぱい遊んでいました。   ひまわり(年中)組は、花川南公園 遊具 […]

続きを読む…

春の遠足第2弾!

今日も晴れました! 1週間前の予報では、雨ふりっぽかったんですが、どんどん良くなって・・・ きっと子ども達の願いが通じたんだね。   ひまわり(年中)組はふれあいの杜公園 他に遊んでいる子も少なくて、大きな遊具 […]

続きを読む…

畑づくり本格化

今日、さくら(年長)組は畑の「おしごと」お芋と枝豆を植える畑の土起こしです。 2人一組、交代でスコップを使って、肥料をまいた土を攪拌します。 もう一人は小さいシャベルで、草取りです。 その後は、お泊り会用のニンジンの間引 […]

続きを読む…

遠足の裏で

昨日、おっきいクラスで唯一遠足に行かなかったひまわり(年中)組、河川敷に出かけていました。 4月に植えたじゃがいも、行くたびに「まだ芽が出てないねえ・・・」と言ってたのですが、 やっとちっちゃな芽が出てきていました。 ち […]

続きを読む…

春の遠足 第1弾!

春の遠足は、2クラスずつ分けて実施。今日はちゅうりっぷ(年少)組とさくら(年長)組。 ちゅうりっぷ組が花川南公園へ さくら組は紅葉山公園へ     たんぽぽのえんそくは、いつも本当に“遠”足です。 け […]

続きを読む…