年に1度の歯科健診があって、初体験のつくし(0歳児)組 上手に待つことはできたけど、いざ始まるとやっぱり泣いちゃいました。 が、大きな口を開けて泣いてくれるので、先生は見やすかったようです。 もも(1歳児)組、すみれ(2 […]
まわった!入った!
大きいクラスは、ふう先生のわらべ歌がありました。 さくら(年長)組のコマまわしも、いろんなことにチャレンジする子が増えてきました。 楽しみです。 もも(1歳児)組とすみれ(2歳児)組は合同リズム遊び 外部講 […]
お天気がよくて気持ちいいね
今日もいいお天気 園庭で遊んでいたもも(1歳児)組 何人かは自分でソリに乗って滑れるようになっています。 まきば(うし)公園へは、さくら(年長)組とひまわり(年中)組が米ぞり持って遠征 連日の暖気で小山の頂 […]
滑る滑る!
土曜日のおっきい子チーム 雪がたっぷり残っている花川南公園に出かけました。 昼間解けて夜凍ってを繰り返した小山の斜面は、とっても滑りやすくてスリル満点 今年は、側面を野球グラウンドまで滑り降りるロングコースも人気のようで […]
怖いかな?
さくら(年長)組は、朝から新聞紙で「鬼の金棒」作り グループごとに、紙を抑える、テープを切る、貼る、それぞれ役割分担して協力して作っていました。 豆まきで、鬼役になって小さいクラスをおどかしに行くさくら組 「小さい子たち […]