土曜日は登園する子が少ないんですが、その分ホールを広々と使って遊べます。いつもなら順番待ちが多い遊具もめいっぱい使えたり、いつもと違う使い方もできたり。 もちろん土曜日は保育士も少ないですが、それでも保育の質と子どもたち […]
交通安全教室
市の交通安全推進委員会から、指導員の方が2名来てくださって、年長・年中・年少組でお話を聴きました。 子ども達が自分の身を守る知識と知恵を身に付けること、何よりも大切なことだと思います。 本当に有用な知識と知恵がどんなもの […]
年少さん、「きみおさん」初参加
今日の「きみおさん」の紙芝居は 年少さんも初参加! いつもの紙芝居や絵本の他に 素敵なハーモニカ演奏に合わせて童謡を歌ったりもして やっぱりとっても楽しい時間でした! 年少さんもみんな最後までしっかり集中できていました。 […]
草木染めハンカチ
今日の年長組の活動は、マリーゴールドでの「草木染め」 雪が降る前に確保しておいた黄色のマリーゴールドのお花を煮出して染め液を作り その間に白いハンカチを輪ゴムでしばって、絞り模様を付けます。 染め液で30分煮た後、焼きミ […]
雪が降っちゃいましたね
「わあ、雪だあ! 外で遊びたい!」という子もちらほらいたのですが、 そんなのどかな雪ではなかったので、午前の活動も午後の自由保育も全部室内です。 午後は雷もひどかったし。 体操教室があった午前、年長組は先週に引き続き鉄棒 […]