たんぽぽブログ

保育の様子や当園の活動についてお伝えしていきます。

暖かい日でした。

ちゅうりっぷ(年少)組とひまわり(年中)組合同で、美桜公園へ 遊具でたっぷり遊んだり、おんこの実や松ぼっくりを拾ったり ちゅうりっぷ組は、誰かの「どんぐり集めて~!」の声に、みんなで協力して見る見るうちにどんぐりを集めて […]

続きを読む…

みんなでガマの穂とり

月に一度の避難訓練、今日は「地震です!地震です!」でした。 さくら(年長)組は、午前中、書道教室 鮮やかな色の色墨をみんなですりました。 これを使って、塗り絵した紙に虹を描きます。 7色のうち、紫や黄緑、オレンジはなかっ […]

続きを読む…

バザー試食会

保護者会バザーで販売する食品の試食会が行われました。 MIKA先生のプロデュースで、玄関のカウンターがおしゃれなカフェに早変わり! 役員さんやお手伝いの卒園生もおそろいのエプロンをつけて 午後4:00開店! 試食として提 […]

続きを読む…

そーれ引け!よいしょ!

午前中、ちょっと曇りがちだけど、外遊びには十分な気温でした。 もも(1歳児)組は、彩林公園へ 遊具のほか、地面にお絵かきしたり 落ち葉を拾い集めたり ステージでダンスしたり 紅葉が素敵な公園で、楽しく遊んできました。 & […]

続きを読む…

いったん解けましたね

暖かい日が続いて、先週のべちゃ雪がすっかり解けちゃったので、みんな公園に出かけています。   ちゅうりっぷ(年少)組は、彩林公園へ 落ち葉が積もっていると、やっぱりこれやっちゃいます。 ん?木の根っこ&#x20 […]

続きを読む…

こども縁日

保護者会主催の「子ども縁日」が行われました。 「バザーに合わせて、何か子どもたちが楽しめるものをやろう」と昨年はじめて開催して、今年はバザーの日程とは切り離して行いました。 当日は朝早い時間から役員さんやお手伝いの保護者 […]

続きを読む…