彩林公園に出かけたちゅうりっぷ(年少)組 他に遊びに来ている園もなくて「貸し切りで大型遊具・・・」と思ったのも束の間・・・ 子ども達がこんなふうに集まっている時は・・・大概真ん中に虫がいます。 今日はミミズでした! その […]
はじめてのひなんくんれん
新年度になってはじめての避難訓練、今日は地震対応 先月までは、ダンゴムシポーズで頭を守るだけだったちゅうりっぷ(年少)組、「おっきいさん」になったので、今回からは、自分でテーブルの下に隠れて身を守ります。 はじめてのこと […]
しみしみ
ずっと雨なので、雨降り散歩に出かけたクラス以外は、みんな室内での活動です。 ちゅうりっぷ(年少)組は、マーカーで描いた模様に霧吹きして、にじみ絵の製作! 霧吹きで色が染みて、模様が変わっていく瞬間を嬉しそうに観ていました […]
雨降り前に
今日は雨が降る予報でしたが 降る前に行ってこよう!と彩林公園に出かけたひまわり(年中)組 風は強かったものの、遊んでいるうちに太陽も出てきてたっぷり遊ぶことができました。 ちゅうりっぷ(年少)組は、ホールで […]
はじめてのリズムあそび
もも(1歳児)さんがホールではじめてのリズムあそび 去年からリズム大好き一生懸命のひまわり(年中)組のお兄さんお姉さんのやるのを見て 可愛く元気に真似してました。 夕方の園庭は・・・ 最後に残った雪と水たま […]
ふれ杜の遊具もやっと
ふれあいの杜公園に行ったさくら(年長)組とひまわり(年中)組 すっかり雪が解けて、みんなが大好きな遊具でやっと遊べました。 […]