ちゅうりっぷ(年少)組が、ホールでゲーム大会
元気に準備体操をしてからストップゲーム、椅子取りゲーム、カードめくりゲームと盛りだくさん!
優勝者には、先生が「だっこしてグルグル」のごほうび!で大喜び
カードめくりゲームをうらやましそうに見ていたひまわり(年中)さん達も、「いっしょにやるかい?」と言われて大喜びで参加
盛り上がっていました。
事務室前のカウンターに置いてあったイモムシの飼育ケース。
少し前にみんなサナギになっていましたが、そのうちの1匹がちょうどみんなの登園時間にふ化して、第1発見者のさくら(年長)さんが
教えてくれました。
キアゲハだったんだね。
はじめ縮んでいた羽が、あっと今にピンと広がって、狭いケースの中でバタバタするので、
すぐにさくら組のみんなでお外に逃がしてやりました。
すぐには上手に飛べなかったけど、近くに木の枝にとまってしばらく休んだ後、元気に飛んでいきました。