たんぽぽブログ

歯科健診でした。

年に1度の歯科健診があって、初体験のつくし(0歳児)組

上手に待つことはできたけど、いざ始まるとやっぱり泣いちゃいました。

が、大きな口を開けて泣いてくれるので、先生は見やすかったようです。

もも(1歳児)組、すみれ(2歳児)組は去年までに経験した子が多かったせいか、泣かずにしっかりお口を開けられる子がほとんどでした。

年少以上になると、終わったあと歯医者さんにちゃんと「ありがとうございました」が言えていました。

年長組は乳歯→永久歯にどんどん生えかわっている子も

これからが大事。

しっかり歯みがきしようね。

 

歯科健診の後、ちっちゃい子クラスはわらべ歌

この鬼さんは怖くないのかな?

 

もも(1歳児)組では、「おにはそと!ふくはうち!」と節分ごっこ

本番でもしっかりぶつけられるかな?