新雪が積もった後天気が良かったので、週の後半はどのクラスもたっぷり雪遊びでした。
木曜日に彩林公園に米ぞり滑りに行ったのは、ひまわり(年中)組
 
 
最初怖がっていた子も、1回滑ればハマって何度も滑っていました。
さくら(年長)組は、木曜日まきば公園で米ぞり
夏の間、中に入って遊ぶ土管が雪に埋もれていて「秘密基地みたい!」
 
  
 
金曜日の午後は、何度目かの彩林公園へ

いつもの山で米ぞりするのも十分に楽しいんだけど
 
  
 
公園の隅に積まれた雪山がどうしても気になって

急斜面を滑り下りる(落ちる?)のが危なっかしいけど楽しいみたい。
 
  
 
繰り返し登っては、ずっとズルズルゴロゴロして遊びました。
つくし(0歳児)組も金曜日、はなぞの公園で雪遊び
 
 
 
 
はじめての感覚をいっぱい楽しんできました。