さくら(年長)組は、朝から新聞紙で「鬼の金棒」作り
グループごとに、紙を抑える、テープを切る、貼る、それぞれ役割分担して協力して作っていました。
豆まきで、鬼役になって小さいクラスをおどかしに行くさくら組
「小さい子たち、怖がってくれるかな?」
ちゅうりっぷ(年少)組は、米ぞり持って花川南公園へ
今日の花川南公園の山は、いつも行く彩林公園よりよ~くすべってスリル満点
それでも怖がらずに何度も何度も登っては滑りしていました。
何年ぶりの異常気象? 連日日中の気温が余裕でプラスになっていて、先週土曜日に職員・年長組で協力して作ったかまくらが解けて壊れるかも・・・。
ということで、今日わずかに降った雪をかき集めて、オトナの力で養生しました。
とりあえず、穴が開く心配のない厚さの壁に
さらに雨予報に備えて、ブルーシートをかけると、予報通り夕方から結構な雨が・・・よかったぁ、かけといて・・・
せっかく作ったかまくら、まだまだ遊びたいもんね。