たんぽぽブログ

お彼岸にはおはぎ

運動会前日だけど、午前中は小雨が降ったり止んだりだったので、公園で練習するのはあきらめて

さくら(年長)組とひまわり(年中)組は、カッパ着てそれぞれ雨降り散歩に出かけました。

久しぶりに河川敷にやってきたさくら組

知らないうちにワラのおうちが建っているのに歓声を上げて、さっそく出たり入ったり

前に来た時にまだちょっとすっぱかった黒ぶどう(キャンベル)、今日は甘くなったのを食べられるかなと期待してたけど(ひまわり組とちゅうりっぷ組が食べちゃったので)全然なくなってて

ちょっとがっかりしながら周りを探したら、白ぶどう(ナイアガラ)を発見!

次々と獲っては食べ・・・「おいしい!」

「ワラのお家で食べるう!」と、獲ったブドウを持ち込む子たちもいました。

傍らには、インディアン小屋のような形の骨組みがあって、萱や草の茎を立てかけておうちを作り始めた子もいました。

来週以降、そんな遊びがもっと展開できるといいな。

また来ようね、河川敷。ブドウはほとんど食べてしまったけど。

 

今月から新入園児が2人加わったつくし(0歳児)組

お部屋にブロックマットを持ち込んで遊ぶと

新しいお友達のひとりも楽しそうに遊んでいました。

もう一人は、ぐっすり午前睡。

一人ひとりのリズムに丁寧に合わせながらやっています

 

お彼岸なので、今日のおやつはおはぎ

「食べたことない子多いのかな? みんな残さないで食べてくれるかな?」(管理栄養士)

そんな思いを込めながら、厨房で1つずつ手作りしてくれました。

結果は・・・やっぱり食べたことがない(あんこ自体も食べさせたことがない)子がほとんどのもも(1歳児)組は、

見た目で「嫌だ」という子、ひと口舐めて「おいしい」という子、様々。

そんな中で、顔中あんこだらけにしておかわりした子もいました。

一方、さすがにさくら組は、「うまい!」って言ってほとんどの子が食べていました。

日本の文化と伝統行事を意識して食の経験を広げる・・・なんて言っちゃうとちょっと難しいかもしれないけど、子どもたちが美味しいものをまた一つ覚えられたならいいなと思います。