たんぽぽブログ

こまもって集合!

「1年生の会 こまもってたんぽぽに集合!」が今年も行われました。

「クリスマス会でサンタさんからコマをもらったばかりの年長さんたちにコマ回しの指導をしに来てよ」と連絡して来てくれた小学校1年生の卒園児、今年の参加は14名

コマ指導は10時開始でしたが、在園のきょうだいと一緒に8時ころから登園する子もけっこういて、すぐにコマで遊びはじめていました。

少し回せるようになった年長さんも加わって、朝のうちにひと盛り上がり

開始時間に簡単なミーティングをして、年長さんが出てくる前にプチサプライズ・・・

みんな大好きなMIKA先生が宝探しゲームを準備してくれていて

クリスマスツリーの下でゲット!

(MIKA先生、ありがとうございました!)

年長さんへのコマまわし指導は、小グループに分かれて、まだ回せない子にはマンツーマンで

あちこちで、熱心に指導する小さな先生の姿が

その熱意に年長さんたちも懸命に答えようとする様子が見られました。

今日で回せるようになった子も何人かいて、最後はみんなで一斉に回して生き残り勝負!

こままわしの達人ぞろいの1年生がやっぱり強かったのですが

なんと1回だけ、年長さんが1位に!

熱心に教えてもらったおかげだね。

こままわしが終わったあとは、久しぶりのたんぽぽの給食です。

メニューはみんなが好きだった焼き肉丼!

「(学校の給食よりも)おいしい!」の声が多数聞かれ、あっという間におかわり分まで平らげました!

早く食べ終わった子たちから「器への投げ入れをしたい」とリクエストがあり、去年の発表会でやった遊びの再現です。

そろそろ帰る時間も近づいて、「使った道具を片付けようか」ということで、3階の用具室へ

実はここ、在園児は入っちゃいけない場所で、たんぽぽにいた時は「何があるんだろう?」とみんなず~っと気になっていたところ。先生に案内されて大喜びでした。

その後、理事長室にも案内されて、理事長先生から、コマを教えてくれたご褒美のお菓子をもらってさらに大喜びでした。

今日、卒園以来初めて会う友だちもけっこういました。

懐かしい保育園の遊びや給食、みんな満足してくれたかな?

みんな背も少しずつ伸びていたけれど、熱心にコマ回しを教えてくれている姿に、内面の成長をとっても感じました。

また、いつでも遊びにおいでね。

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42