たんぽぽブログ

今日のさくら組

朝、MIKA先生から何やらもらっているのは、この前の「英語の時間」に抽選で1番と2番になった2人

袋に入っていたのは、自分の名前が刻まれたプレート

向かった先は、玄関ホールのクリスマスツリー

そう、もらったのは、MIKA先生手作りのクリスマスオーナメントでした。

こうやって毎日2人ずつ、自分の名前の刻まれたオリジナルのオーナメントをツリーに飾りながら、クリスマスを迎える予定です。

クリスマスに向けて徐々に徐々に気持ちが盛り上がっていきます。

 

 

部屋に戻った後は、何やら製作

段ボールにプチプチの緩衝材を巻いて米袋に差し込んで・・・

そう、出来上がったのは、自分用の「米ぞり」

プチプチ入ってるから乗り心地ばっちり!

子「早くすべりた~い!」「今から公園行こう!」

保「残念!もうご飯の時間だわ」

子「え~!!」

という会話があり、myソリでの初滑りは、明日以降ということに・・・。

 

与えられたものばかりで遊ぶのではなく、自分の遊び道具を自分で作るということも、たくさん子ども達に経験してほしいものです。

創意工夫のいちばんの源だと思いますから。

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42