3月31日は、新年度切り替え業務のためにお休み協力をお願いしている日なので、ほとんどの子が今日今年度最後の登園です。
おっきいクラスでは朝からみんなでお部屋の大掃除です。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  1年間過ごしたお部屋への感謝と、次に使う下の子たちのためにきれいにしようという気持ちを込めて、みんな一生懸命です。
1年間過ごしたお部屋への感謝と、次に使う下の子たちのためにきれいにしようという気持ちを込めて、みんな一生懸命です。
最後ということで、趣向を凝らしたイベントが各クラスで行われました。
すみれ(2歳児)組はお部屋で
 
  
  
  
  
 
もも(1歳児)組は、お部屋でリズムあそびの後、ホールで
 
 

掃除を終えたちゅうりっぷ(年少)組は、ホールで憧れのバルーンあそび
(運動会で年中・年長組が演技するのがうらやましくてしょうがなかったんだよね。次はみんなの番だね。)
ひまわり(年中)組もバルーン
 
 
ホールの反対側で遊び終わって見学していたもも組さんに「一緒に遊ぼう!」とお誘いして
 
 
お互いにとっても楽しかった!
 
 
さくら(年長)組は、つくし(0歳児)組のお部屋へ

ふう先生のわらべ歌あそびを全員で一緒にやりました。
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
 
どちらもみんな嬉しそうな笑顔があふれていました。ステキな思い出になったね。