たんぽぽブログ

梅干しが赤いのは

雨上がりでムシムシ、外でちょっと運動すると汗が吹き出す暑さでしたが、

ちゅうりっぷ(年少)組は遊睦公園へ

いつも通り遊具や土管で遊んだほか

アリとワラジムシ探しです。

おおきなアリの巣も見つけました。

 

さくら(年長)組は、久しぶりの畑に行って

さつまいもの間に植えた紫蘇の葉っぱを摘みました。

「今日はシソの葉摘みだよ!」というと「ジュース作るの?」と期待した子がたくさんいました。

植える時に「紫蘇ジュースを作るからね」と言ってたもんね。

ごめんね。ジュースはあと回し。今日摘んだ紫蘇は、先月漬けた梅干しの本漬けに使います。

暑い中で、みんな一生懸命摘んでいました。

「やわらかい葉っぱだけだよ」の指示もちゃんと守って。

 

摘んだ葉っぱは早速塩もみして、梅干しの樽に一緒に漬け込みました。

知ってた? 梅干しの赤いは紫蘇の色なんだよ。

 

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42