今日は、わらべ歌あそび

最近ちゅうりっぷ(年少)組が大好きなのは、「でんでんむしどこだ」
お尻ふる仕草がなんとも言えません!
わらべ歌の後は、雨降り・・・あと散歩

長靴はいて、水たまりに平気で入っていけるのがたのしい!
大きな水たまりに大喜び!・・・でも、これはちょっとやりすぎだったかな?
ズボンも靴下もびしょ濡れでした。
今日は、わらべ歌あそび

最近ちゅうりっぷ(年少)組が大好きなのは、「でんでんむしどこだ」
お尻ふる仕草がなんとも言えません!
わらべ歌の後は、雨降り・・・あと散歩

長靴はいて、水たまりに平気で入っていけるのがたのしい!
大きな水たまりに大喜び!・・・でも、これはちょっとやりすぎだったかな?
ズボンも靴下もびしょ濡れでした。
今日もいいお天気、暖かくなりました。

もも(1歳児)組は、彩林公園へ

築山を上って下りて・・・

平地を歩くのに比べて、斜面を上り下りすることで身に付くことはとってもたくさん。
1歳児にとってはとっても大切な運動です。
今日は、この他に土まみれ砂まみれになって遊んできました。

ステキなお顔になっています。

さくら(年長)組は、樽川通り側から河川敷へ

5月の連休明けにみんなで植えた野菜の状態を観察しました。

ジャガイモはバッチリ!

タマネギもまずまず

ニンジンは・・・

ガンバレー!