今週2回目の体操教室
今回から「てつぼう」です。

年少(ちゅうりっぷ)組は、しっかりぶら下がることと鉄棒上での体の支持の練習

年中(ひまわり)組は、ぶら下がりに前回転

年長(さくら)組は、逆上がり

それぞれの段階に応じて、きちんと基礎を指導してもらいました。
今週2回目の体操教室
今回から「てつぼう」です。

年少(ちゅうりっぷ)組は、しっかりぶら下がることと鉄棒上での体の支持の練習

年中(ひまわり)組は、ぶら下がりに前回転

年長(さくら)組は、逆上がり

それぞれの段階に応じて、きちんと基礎を指導してもらいました。
今日のさくら(年長)組は、今年2回目の習字教室
はじめての墨すり
前回に続いて「へのへのもへじ」で筆に慣れる練習
和紙の織染め
開いたらどんな模様になるのか楽しみ
最後は、みんなでたんぽぽの絵の共同製作
とってももりだくさんの習字教室でした。
ホールでは、実習生が入っているひまわり組が
実習生の「設定保育」で、お買い物ゲーム

終わったら全員に手作りのメダルがもらえて、大喜び。

みんな大切に持って帰りました。