たんぽぽブログ

避難訓練・・・からのー・・・

登園してきた子どもたちが口々に

「わあ~!きれい!」「メダカさんのお家できてるう!」

今日は地震対応の避難訓練だったので、9:30ちょうどの「地震です・・・・」の放送で、みんなこんな感じ

(上から順です)

下のクラスの子たちは、まだわかってなかったり、放送の声やその後の雰囲気で怖がって泣いてしまったり。

それでも繰り返し真剣に実施していくことが大事ですね。

 

訓練の後、ちゅうりっぷ(年少)組は遊睦公園

だんだんダイナミックに遊べるようになってきました。

ダンゴムシもいたみたい。

 

すみれ(2歳児)組は、氷絵の具で「かき氷」の製作

その後は、氷の感触遊び

氷が解けていく様子を不思議そうに観察したり、「つめた~い!」と感触を楽しんだり

蒸し蒸しする暑さの中で、涼しく遊べました。

 

畑に出かけたさくら(年長)組

明後日のお泊り会で作るカレーの材料の収穫です。

 

玉ねぎチーム

ずいぶん立派に育っていました。

 

じゃがいもチーム

ビックリするような大きさのじゃがいもが次々と

予想外の出来でした。

 

にんじんチーム

「おっきくなってる!」と思って抜いたら・・・あれえ!

あれ?・・・

あれ!?・・・

あれれ???

普通の形のにんじんは1本もなくて、みんなユニークな形のものばかり。

なんでかなあ? お料理するのはひと苦労しそうだねえ。

でも抜くのは楽しかったねえ。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42