たんぽぽブログ

今週の活動アラカルト

昨日彩林公園に出かけたちゅうりっぷ(年少)組

道の途中で小さな木にちょうちょがたくさん群がっているのを発見!

なんだか人懐っこいちょうちょで、通り過ぎた後も何匹か付いてきました。

 

今日は、かたつむりの製作の続き、スポンジスタンプであじさいを描きました。

前回折った折り紙のかたつむりを貼り付けて完成!

そのあと「あじさいを見に行こう!」とあじさい公園まで出かけましたが、まだまだ小さなつぼみでした。

「早く咲くといいなあ・・・」って話しながら帰ってきました。

 

昨日遊睦公園に出かけたひまわり(年中)組

土管くぐりにターザンロープ、塀渡りなど

おっきい子たちの「やってみたい!」を刺激するものがそろっている公園です。

 

さくら(年長)組は、昨日のサツマイモの植え付けに続いて、連日の畑の「おしごと」

えだまめの種まきです。

6チームに分かれて、1畝ずつ

同じ間隔で植えられるように寸法を決めた「バカ棒」を使って

1か所4粒ずつ、丁寧に慎重にしっかり蒔いていました。

同じような畝に植えたのに、チームごとでずいぶん種の余り方が違っていたのがちょっと気になりますが・・・。

芽が出てくるのが楽しみだね。

 

「おしごと」のあとは、草が茂り始めた河川敷で思いっきり遊んだ後

帰り際、咲き始めたコンフリーの花の蜜吸いを先生に教えてもらって、初体験

「あ、甘い!」「当たり!」と即はまっている子多数。

しばらくブームになりそうです。

 

もも(1歳児)組は久しぶりの彩林公園

前回来た時に比べて

築山もどんどん登るしスタスタ降りるし

みんなずいぶん動きが活発になってるね。

 

 

 

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42