たんぽぽブログ

交通安全教室がありました。

今日のつくし(0歳児)組、お散歩車で出かけました。

寒くなってきても、外に出かけて冷たい空気に触れたり自然の色を見たり臭いを感じたりすることがとっても大事。

午前中だけでなく、夕方も毎日のようにお散歩しています。

 

昨日のもも(1歳児)組

大好きなふう先生のわらべ歌でした。

 

その後お散歩に出かけて、交番の前で「パトカーかっこいいね」と皆でお話ししていると

お巡りさんが出てきて「中も見てみるかい?」とドアを開けてくれました。

みんなの目がキラキラでした。

今日は、彩林公園へ。

キレイな色の落ち葉や木の枝、真っ赤なナナカマドの実などを拾いながら、元気いっぱい遊んできました。

 

さくら(年長)組とひまわり(年中)組の昨日のお出かけ先は、ふれあいの杜公園

今年ここの遊具で遊べるのも、そろそろ最後かな?

 

今日は、恒例の交通安全教室があって、さくら組・ひまわり組に加えてちゅうりっぷ(年少)組も参加しました。

初めて参加するちゅうりっぷさんたち、張り切って真っ先にホールに陣取りました。

石狩市交通安全協会のお姉さんたちのお話しや交通ルールを説明するアニメをしっかり聴いたあと

さくら組から順に信号のある横断歩道の渡り方の実践練習。

しっかり信号を確認して、左右の車を確認して、手をあげて渡る。

「もう知ってるよ。」「できる」という子もたくさんいましたが、毎日のように園外保育に出かけて交通量の多い道路をたくさん歩くたんぽぽの子ども達ですから、繰り返し何度でも伝えなければと思います。

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42