たんぽぽブログ

お泊り会1日目

とってもいいお天気に恵まれました。

(いいお天気過ぎました・・・暑かった!)

まずはおたる水族館へ

入館するとまずは、水槽の中で泳ぐ大きなウミガメやエイやサメ、イルカ、その他たくさんのおさかなさんたちが泳ぎ回る姿に歓声があがりっぱなしでした。

お昼ご飯前さいごは、タッチプールへ

ヒトデとウニがいて、はじめは恐る恐る

ちょっと慣れてくると結構大胆に手に乗せていました。

お昼ご飯のお弁当は、見晴らしのいい原っぱに移動して

今日も素敵なお弁当ばかりでした。

お弁当のあとは、アザラシとペンギンとトドのショーを見に、海獣公園まで急な坂道を下りました。

かしこいアザラシのショーも

全然言うことをきかないペンギンのショーもとっても面白かったけど

なんといっても、でっかいトドが目の前にやってくる大迫力に圧倒されました。

トドショーの後は、イルカショー。強い陽射しの下で、急な坂道を上り返してイルカスタジアムに向かいます。(暑い暑い)

イルカスタジアムでは、オタリアやイルカのダイナミックな動きに大喜びです。水しぶきがとっても涼しげでした。

イルカショーが終わると、おたる水族館を後にして

温泉へ

貸し切りの休憩室に荷物を置いて、半分の人数ごとにお風呂に入りました。

お風呂では、体を洗った後は、泡風呂や露天風呂、広いたくさんのお風呂に入って大喜び!

(当然写真はないのですが、撮ってやりたい姿がいっぱいでした。)

お風呂から上がると休憩室で、おやつを食べて、園に帰ってきました。

 

ひと休みしたら、次は夕食のカレー作り

包丁でジャガイモやニンジンを刻んで

フライパンで炒めたあと、大きなお鍋で煮込んでいきます。

出来上がったカレーはの味は最高でした。

みんな次々とおかわりして、おなかいっぱい。

でも、手作りのデザートも、やっぱりおいしかった!

夕食の後片付けを済ませたら、園庭に出て、花火で大はしゃぎ!

(ごめんなさい・・・写真がありません)

そして、パジャマに着替えて、担任に絵本を読んでもらって、「おやすみなさい」

疲れてすぐに寝る子と、興奮してなかなか寝付けない子と・・・

そして、いつものように、ちょっと悲しくなって涙が出ちゃう子と・・・。

今年は、お布団に入るまでは誰もいなかったのに、少しして1人が大きめの声で泣き出すと、それにつられて6~7人がしくしく・・・という感じでした。

それでも10時過ぎには全員が就寝できました。

考えてみれば、しっかりしているようでも、まだ生まれて6年しか生きていない子どもたちなわけで。

興味と好奇心を膨らませて初めてのことを頑張ろうとする気持ちとその裏腹の不安、そして家族と離れて過ごす寂しさ。

そんな葛藤から見せる一人一人の姿がいとおしく思える夜です。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42