たんぽぽブログ

お別れ会の発表会

月に一度の避難訓練

今日は、津波対応の訓練ということで、1階の小さいクラスの子たちも上の階に避難です。

 

避難訓練が終わった後は、さくら(年長)組とひまわり(年中)組のお別れ会。もともと2月に予定していた発表会が、残念ながらコロナ禍で中止になったので、その時に年長組がやるはずだった内容を今日年中組に披露しました。

衣装は、ひとりひとり模様を付けてタマネギの皮で染めたオリジナルTシャツ

まずは、英語の時間にMIKA先生に教えてもらった歌をジェスチャー付きで

次は、手話コーラス。トトロの「さんぽ」と園の名前と同じ「たんぽぽ」

 

後半は、クリスマス会でサンタさんからもらった後、みんなで取り組んだこままわしです。

22人で「全員回し」のあと、器への投げ入れ、中ごま大ごま回し、両手回し、足回し、いきのこり勝負 と

冬の間ずっと遊び込んで磨いたコマの技を次々と披露しました。

緊張して、普段の遊びではできることを今日は失敗する子もいます。それも挑戦した結果です。

たしかに成功する方がカッコイイし、失敗するとがっかりする。

でも、より難しいことに挑戦するだけで十分かっこいい事なんだよ、と年長さんたちには繰り返し言ってきました。

そうやってチャレンジした経験や、難しくて出来そうもなかったことを頑張ってできるようにした記憶が、これからやってくるだろうもっと困難なことを乗り越える一番の力になります。

今日、年長さんのカッコイイ姿を見た年中さんたち、今度はみんなの番だよ。カッコイイ年長さんになろうね。

 

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42