たんぽぽブログ

スイカ栽培・収穫・販売?記

5月初旬にさくら(年長)組のみんなで耕した園庭の畑に植えた小さなスイカの苗が

いつのまにかこんなに大きくなって

たくさん咲いた小さな花がハチさんたちがお手伝いしてくれて、たくさんの小さなスイカになって

少しずつ大きくなる実を見ながら、いつ食べられるのかなって、みんなで心待ちにしていたのですが

8月18日、とうとう収穫の日を迎えました!

まずは1個収穫して、スイカ割り!

そのスイカをみんなで食べてから

約40個!のスイカをすべて収穫して運びました。

1つだけ落っことして割れてしまったけど、あとはみんなとても注意して慎重に運びました。

8月19日のお迎え時間

さくら組のお部屋では、「ごっこ」ではない本当の「すいかやさん」が開店!

収穫したスイカたちを並べて、お迎えに来た保護者に勧めると次々売れて、全家庭が買ってくれました。

残ったスイカは、翌日、全家庭向けに販売することに。

集まったお金は、みんなで相談して、さくら組で使うおもちゃを買います。