たんぽぽブログ

おしごと!おしごと!

気温がぐっと下がって、お散歩で通りかかる林も紅葉と落葉が進んでいますね。

もも(1歳児)組は、彩林公園へ

ますます赤く色づいたナナカマドの実があいかわらず大人気!

自然物でのごっこ遊びが盛んです。

ん⁉ このドングリはお隣りの美桜公園のでは?

カラスが持ってきたのかな? 拾えてみんな大喜びでした!

 

さくら(年長)組とひまわり(年中)組は、今月30日に予定している焼き芋で使う焚き木と落ち葉拾いに防風林へ

ひまわり組は、落ち葉集め担当

林内の落ち葉がたまっているところを見つけて手にいっぱい拾っては、シートに集めます。

さくら組は、木の枝集め担当

長いのも短いのも、細いのも太いのも、たくさん集めました。

集めた落ち葉はひまわり組みんなでヨイショ!ヨイショ!と林の外の車まで運びました。

さくら組は、枝を袋に詰めて、何人かで協力し合いながら運びました。

どちらも持ち手が十分じゃないものを考えて工夫しながら運んでいるのが素敵です。

 

がんばってお仕事した後は、帰りの時間までちょっとだけ林の中で遊びました。

「帰るよお!」・・・「ええ!もっと遊びたいのに!」

雪が降る前にまた来ようね。

 

午後のさくら組、今度は河川敷の畑の出かけて大豆の収穫、夏においしく食べた枝豆がいまは茶色く枯れて「腐ってる」・・・

いやいや、さやの中にはほら、まんまるい豆が!

ということで、1本1本ひっこ抜いてはさやをちぎって収穫してきました。

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42