たんぽぽブログ

これもサクランボだけど

小さいクラスは、ふう先生のわらべ歌あそびがありました。

すみれ(2歳児)組ともも(1歳児)組は、それぞれホールで

♫上から下からおおかぜこい・・・♪

みんな大好きですね。

 

ちゅうりっぷ(年少)組は花川南公園へ

公園の周囲でいいもの探しをしていると

こんなのがたくさん落ちていました。

触っているうちに手がこんなになって

何人かでゾンビごっこに発展

これ、エゾヤマザクラのサクランボ、アメリカンチェリーよりも強いアントシアニンの色素を含んでいます。

食べられるけど酸味と苦みがあってあんまりおいしくないので、たくさん拾った時は、おままごとや色水遊びをするといいかもね。

帰りは暑い中、小刻みにお水休憩をとりながら帰ってきました。

 

ひまわり(年中)組は、まきば(うし)公園へ、みんながちゅうりっぷ組だった時から大好きな公園です。

うしや土管であそんだり、公園内の草花を摘んだり、大きな丘を走り回ったり、思い思いに遊んできました。

 

さくら(年長)組は、桃の木公園へ

今日は雲梯が人気で

鉄棒みたいに足をかけて遊んでいる子も。

アカツメクサの花の蜜をアリさんに吸わせて観察している子もいました。

 

夕方、あるお父さんが、玉ねぎを1箱(20キロ!)を園に持ってきてくれました。取引先からたまたま返品になった品物だそうですが、新鮮そのもの。

とってもありがたいです。(3月~5月の本州産地の天候不良の影響で、いま玉ねぎとっても高いので。)


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function understrap_post_nav() in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php:42 Stack trace: #0 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/ista2069/...') #2 /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/index.php(17): require('/home/ista2069/...') #3 {main} thrown in /home/ista2069/istanpopo.jp/public_html/wp/wp-content/themes/understrap-child/single.php on line 42