今日の朝いちの活動は、おおきい3クラス合同のリズム

朝からしっかり体を動かすことで、心身の緊張をほぐして気持ちよく遊びに向かえる効果もあります。
すみれ(2歳児)組はコスモス公園へ

暑かったのもあって、土管の中で遊ぶのが大人気でした。

リズムの後、花園公園にでかけたちゅうりっぷ(年少)組

いまちょうど体操教室でやっている鉄棒にぶら下がる子がたくさんいました。

草に寝転んだり

虫に夢中になったり

草相撲をしたり

(どっちが勝ったのかな?)
季節の自然のものを楽しんできました。
さくら(年長)組は、リズムの後、河川敷の畑まで出かけて、水やりのおしごと

どんどん大きくなってきたにんじん、玉ねぎ、ジャガイモや

本葉が出そろってきた枝豆にしっかりお水をやりました。

おしごとの後、畑のそばの桑の木を見ると、先週はまだ赤くてすっぱかった桑の実が、今日は黒く熟していて

1つ摘んで口に入れると・・・「あま~い!」「おいしい!」

みんな夢中になって食べていました。

手も口も素敵な色に・・・

好きに食べていいけど、その手を服で拭うのだけはやめようね。
これから2週間くらいは楽しめます。